スタッフブログ
ホーム > スタッフブログ
スタッフブログ

2018年2月27日火曜日

広島工務店ブログ お祀りごと

もうすぐ3月ですね。
2月はオリンピックと現場の上棟と個人的には妻の出産とで
あっという間の1か月でした。

さて、高須K様邸基礎工事進んでおります。
地鎮祭の際に神主様より授かりました鎮め物も基礎の下には入っております!



峰高K様邸ですが無事に上棟いたしました!
上棟際では祭壇でおかめさんを祀り無事に上棟できたことへの感謝と
工事の安全を祈願します!


上平良M様邸では解体工事がほぼ終わり、基礎工事へ入っていきます。
今回は井戸を埋める工事もありました。
長い間、生活を支えてくれた井戸に感謝を込めて
神主さん立会いの下お清めしました。

建築の工事に携わると要所要所でこういった行事が行われます。
建売やハウスメーカーなどでは省略することもあるようですが
大切なことのような気がします。

ogaoga













2018年2月23日金曜日

広島工務店ブログ リノベーションと新築

少し暖かくなってきました!!


永本建設では続々と工事が始まっております。


まずは廿日市築80年のM様邸のお家を大規模に改装します。


解体工事が終わり内部が丸見えになりました。これが今後どのように


なるのかご期待下さい!!





次は廿日市にご新築のK様邸、上棟も終わり大工さんの工事も順調に進んでおります。


K様邸は『びおソーラー』もご採用頂きました。




写真に見えている屋根にくっついている穴、そこから冬は暖かい空気を


床下まで送り、家全体を暖めてくれます。


構造を見学されたいなどご希望のお客様はぜひこの機会にお問合わせ下さい。


こちらも完成が楽しみです。


hirakami











バスツアー2018! おしらせ。

「木の家バスツアー2018」


今年もたくさんの方にご予約を頂きました。


人数が定員となりましたので、


締切日前にはなりますが予約を終了させて頂きます。


ご予約のみなさま誠に有難うございます。


次回イベントもどうぞ宜しくお願い致します。













2018年2月21日水曜日

広島工務店ブログ 廿日市K様邸施工中

寒さも和らぎ暖かな毎日となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

私は先日岡山の西大寺で行われた裸祭に参加いたしましたので、もう微塵も寒さを感じておりません。

現在は、この週の頭に上棟いたしましたK様邸にて木工事をおこなっています。

この家は正面から見たときの屋根がすごく格好いいので、仕上がりが今からとてもたのしみです。

日の入りの時間も少し長くなってきたので、もっともっと気合を入れて作業していきたいと思います。

ウォールナット純次









2018年2月18日日曜日

広島注文住宅ブログ 講習会へ

今日も暖かい一日でした。
明日から3週連続の上棟。
暖かい日が続くと良いな^^と思います。

昨日は、広島住宅研究会主催の
内観パース講習へ設計スタッフ全員で行ってきました。
手書きパースは、少しずつ縦と横のラインがずれたり・・・
家具が浮いて見えたり・・・なかなか難しく・・・
また、時間もとてもかかるためハードルの高いものでした。

今回の講師は京都を地盤に木造住宅建築を手がけられている
横内 敏人先生。

以前、建築家 永田昌民さんとの対談を聞きに行き
楽しいお話と美しい写真が印象的で
それ以来、ホームページを拝見することも多かったので
まさか広島でお話を聞けるとは!とドキドキしながら参加しました。

先生のパース講習はとても理論的で、
すぐに活かせるルールを順番に教えていただけました。

が!!!

聞くとやるとでは大違い。。。
頭では分かっていても形にするのはとても難しいのです。
また、構造材あらわしであることで難易度もアップ。
結局、時間内に描きあげることは出来ませんでした。

こちらは、先生が説明しながらあっという間に描きあげたパース。



ホワイトボードにマーカーで描いたのに美しい・・・

ここまで出来るにはどれくらい時間がかかるのでしょうか?

こんなに美しいパースは難しいかもしれませんが・・・
想いの伝わるパースが今後描けるようになりたい!と
感じた講習会でした。


たつかわ










2018年2月17日土曜日

広島注文住宅 手仕事の家 広島の木

今日は暖かな一日ですね。このまま穏やかな日が続くと良いのですが。
さて、先日、3月に上棟予定のM様と刻み場見学へ行きました。


棟梁の藤江がお出迎え。
M様自身もDIYが好きな方なので棟梁の話に興味深々♪
木の話~墨付けの話~刻み方~木の組方について・・・
最後には大工道具や工具の話などなど。
ご主人様の目はキラキラ輝いてとても嬉しそうでした。


奥様も桧の香りや杉の香りを匂ったりして木の違いや大工の手仕事を
みて感激したり、これからの家づくりがとても楽しみな様子でした。


ご主人様は通勤途中にたぶん毎日のように現場へ立ち寄られることと思います。
上棟を楽しみにワクワクされてキラキラされて私たちも嬉しいです。


きっと棟梁藤江と会話が弾み、楽しい家づくりになると思います。
3月5日の上棟が楽しみです(sara)











2018年2月16日金曜日

広島工務店ブログ Y様邸新築工事中!

五日市で工事中のY様邸です!
今日でボードを貼り終わりました!あとは押入の板張りを仕上げれば大工工事は終わりです!




来週からは家具作りにもはいっていけると思うので、綺麗に仕上げていきたいです!

(Rei)












2018年2月13日火曜日

広島工務店ブログ 雪道

今朝は週明け早々の大雪で玄関を出て驚きました。案の定、道路は凍結で家を出た直後から大渋滞、雪用タイヤを履いていてもダメでした。美鈴が丘を通る時は凍結にお気を付け下さい。現場の方は事務所近くのY様邸改装工事もほぼ終わり、今週末が完了検査です。改装前と比べて随分雰囲気もかわりました。また近く、写真等お見せできると思います。
明日の朝も凍結に用心しましょう。




                   <abo>







2018年2月12日月曜日

広島注文住宅ブログ 「℃℃℃(ドドドォー!!!)」

今年は立春がすぎてからも寒い日が続きますが皆様風邪などひいてないでしょうか?
私は規則正しい生活と気合と根性でなんとか元気にしのいでおります。

弊社では来週より「℃℃℃(ドドドォー!!!)」と怒涛の新築『上棟ラッシュ』が始まります。
毎週1棟ずつ4棟の棟が上がっていきます。

各現場着々と準備が進んでおります。
①遣り方

②砕石・砂利地業、先行配管

③基礎型枠組、配筋

④基礎仕上

⑤弊社大工による構造材手刻み加工
寒い中の作業で各業者の方々、大工の方々には頭が下がります。

我々営業設計部では『上棟ラッシュ』を控え、各現場の製本図面を作成する『製本ラッシュ』が控えております。1棟当たり図面枚数が約40枚程度となりますが、1枚1枚丁寧な仕事を心掛けたいと思います。
                 <yoshijun>









2018年2月10日土曜日

広島注文住宅ブログ 普段見えない所。

こんにちわ。


2018年が始まってもう一か月が過ぎました。


1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、


というように本当に月日が経つのが早く感じます。


一日一日大事に頑張ります!



一月の中旬ごろから屋根の葺き替え工事に入らせて頂いている現場の写真です。


大正時代から建っているお家だそうで、


屋根は土葺きでした。







昔は土で瓦を固定していました。


横桟の下に見えるのが、桧皮(ひわだ)です。


これで、中に水が入るのを防いでいました。


今でゆう防水紙の役割です。


当たり前と言えば当たり前なのですが、


自然にあるものの特徴を生かして、


それを上手く利用をする。


先人の方たちは本当にすごいなと思います。


これが葺き終わった後の写真です。




綺麗にそろっていて、


見ていてとても気持ちがよくなりました。


<せの>









2018年2月9日金曜日

広島注文住宅ブログ 実演薪ストーブが変わりました♪

毎日寒い日が続きますね・・・
今年は本当に寒いです。
薪ストーブユーザーさんも薪の消費が早いそうで、たくさん購入されます!

永本建設の打ち合わせ室に設置している薪ストーブを変えました!


パシフィックエナジー Neostone2.5
幅72cm×奥行55cm×高さ102cm
定価 648,000円(税抜)

なんと!重さ366kg!
薪ストーブの外側は、ソープストーンという石なんです!!

朝、火を入れる前はキンキンに冷えているんですが、火を入れてしばらくすると、
石が蓄熱して、とーーっても暖かいんですよ!
鉄じゃないので、錆びることもないですし、石もいいなぁと思いました!


操作も簡単で、空気調節だけ!
着火も薪の追加も簡単に扱えるストーブです。
このストーブは高さが1mもあるので、薪を入れるときに、座らなくていいので、とても楽です。

最大出力 13,120kcal/h
↑エンライト ミディアムとだいたい同じです

最大暖房面積 185㎡(約112畳)

排煙量は、エンライト ミディアムより少し多いですが、
暖房面積は、エンライト ミディアムより広いです。
(※メーカーカタログ上では)

重厚感・高級感のあるストーブです!
是非暖かさを実感しに、ショールームへお越し下さい!

お待ちしてます!

設置した玉田さんとNeostone2.5さん。




環境事業部 WoodStock うえま











2018年2月8日木曜日

広島工務店ブログ 物を大切に。

朝礼でいつも「職場の教養」という本を
みんなで順番に読むのですが、その本によると
今日、二月八日は「事八日(ことようか)」という日なんだそうです。
使い終わった道具に感謝し、供養する日、との事です。
日々、働いてくれる道具に愛着を持って、大切に使うというのは、
とても素敵な事だなと思います。
そういえは先日、娘のスマホが充電できなくなるという
不具合がおこりました。
突然充電が0%になるのです。で、何時間と充電しても
画面は真っ黒のまま0%。ネットで調べた方法を試してもダメです。
もう、修理に出すしかないのかと諦め、ダメもとで
ネットで見た最後の方法を試す事にしました。
その方法とは、スマホの裏面を「よしよし」する事です。
何じゃそりゃ、、、「からかわれてるよ」と言っていると、
娘が「うわっ画面ついた!!」と。
ええええっっ!
もう母には訳が分かりません。


hiro-maでした。











2018年2月6日火曜日

広島注文住宅ブログ もうすぐ上棟!

まだまだ、寒い日が続きますね。
以前、長野県にいたとき道路の温度計が-16℃だったときの衝撃を思い出しました。
どんなに寒くても現場は進みます。

もうすぐ、上棟を控えているK様邸
基礎工事もほぼ終わりです。


埋め戻し後、まわりをブルーシートで養生し足場が建てば
あとは上棟を待つばかりです!!

ogaoga










2018年2月5日月曜日

広島注文住宅ブログ S様邸着手

立春を過ぎたと言うのに寒い日々ですね。春が待ちどうしいですね。

今日は西へS様邸 着手立ち合いに行ってきました。

敷地に入る道路が狭いため 道路加工含めた事前の工事を行います。

何十年か前に造られた石積の土塀の移設工事から入ります。



現在2メートル無いような状況です。道路中心から2メートルほど

道路から後退して塀を作り直します。







反対側からの写真です。左側のカーブミラーも移設予定です。

道路後退部分に 上水道、雨水管等埋設予定です。



この敷地に住宅建設予定です。順調に行けば4月末~5月初め上棟したいと



思っています。取引業者様引き続き 宜しくお願いします。

永本 修











2018年2月4日日曜日

広島注文住宅ブログ K様邸お引渡し!!!

今日も雪がちらつく天気でしたね。また寒くなりそうです。
「こな~ゆき~ねぇ♪」と全力で歌いたい今日この頃です。

本日は、やまぼうしの丘でK様邸のお引渡しでした!
私は工務としてK様邸に関わらせて頂きました。
やまぼうしの丘では4棟中3棟をさせていただいた事になりました。

 完成した外観です。

引きでこんな感じ。
1階には三角の出っ張りがあり、和室の板間になっています。
全体的に、茶系で落ち着きのある柔らかい感じに仕上がりました。

リビングですが、フロアーは杉の上小品(節が少ない商品)を使用したのでとてもきれいです。大工さんは、これを1枚1枚貼っていくんですよ!
玄関ポーチからリビング・階段室は湯布珪藻土を使用してます。

玄関の壁の一部を、お施主様自ら塗られ、子供たちの手形が!
かわいい!!!

その子供たちは、お引き渡し前に「新しいプリキュア」の限定グッズをもらいに電気屋さんへ行っていたそうで・・・
我が家も長男が「シンカリオン」(新幹線がロボに変形するやつ)に夢中なので共感しました!
さて、今日も帰ってシンカリオンごっこしよ~!(笑)

宴会部長の  ≪Mr.T≫










2018年2月3日土曜日

広島注文住宅ブログ 廿日市新宮リフォーム

昨年から続いておりましたリフォームのY様邸の足場が外れ外観が


よく見えるようになりました!!


まずはビフォー





そしてアフター






永本建設の家に大変身です!!


屋根の形から変えて間取りもガラリと変わり吊りバルコニーまでつきました。


ここまでリフォームすることができるのかと私自身も感動しました!!


工事される大工さんそして業者の皆さまにも本当に感謝です。


hirakami










2018年2月2日金曜日

広島木の家ブログ『将来、永本建設の社長になったら』というテーマで討論したり、いろいろ学んだ職場体験。

先日、中学3年生の生徒さん6名が我が社で職場体験をされました。

みなさんとても礼儀正しく優秀で、社員一同尊敬の眼差しを向けていました。

本日、社長宛の御礼状が届きました。
素晴らしい内容なので、承諾を得て本ブログに残しておきます。

生徒さんたちの将来がとても楽しみでなりません。
日本のみならず世界の未来に希望の光が灯りました。


ここから

拝啓
 寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
 さて、先日は、多くの貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。

 貴社の経営についてのお話では、「手仕事へのこだわり」「地域とのつながり」という点がとても印象に残っています。

大手の企業が効率重視で大量生産を続けるなか、貴社は「手仕事」で行うことによってお客様のために工夫をしたり、何より嘘をつかない誠実な質をお客様に提供している点が
大手企業にはできないことだと分かりました。

 そして、工事現場、(おひさま)パン工房の見学では、永本社長様と現場の皆様はとても
慣れたような様子で接しており、仕事以上の強い信頼関係があるように思えました。

そして、貴社の地域との繋がりを大切にするという思いが、このような形となって現れているのだと気づきました。

 さらに、将来自分が貴社の社長になったら、というテーマで話し合った際に、風力発電の設置など、今までの原発や化石燃料に頼った発電ではなく、新しい再生可能エネルギーが将来主流になってくるという話も興味深かったです。

その時、永本社長様が「循環するものだけが残る」とおっしゃっていましたが、そのように世界の国々が、次々と次世代エネルギーに移り変わっていくことを知り、自分も将来の日本のみならず世界の為に、身近なことから始めてみようと強く思いました。

 最後になりましたが、お忙しいなか、私たちのために時間を取ってくださった永本社長様をはじめ貴社の皆様、その他関係者の皆様、本当にありがとうございました。

職場体験で学んだことを自分の中にしっかり根づかせて、日々を過ごしていきたいと思います。

漁民の森づくりイベントにも、少し興味が湧いてきましたので、参加した際にはまたよろしくお願いします。

 まだまだ寒い日が続きそうですので、お体にお気をつけてお過ごしください。
                                  敬具
  平成三十年一月二十六日
広島なぎさ中学校 三年 A他一同
永本建設株式会社 永本清三様




すべてに感謝 永本 ひとみ拝











2018年2月1日木曜日

広島注文住宅ブログ M様邸刻み中

先週から僕は3月に上棟予定のM様邸の墨付けを始めました。
初めての墨付けになるんですが棟梁の下で
解らないことを教わりながらやっています。

今回土台と小屋組みの墨付けをさせてもらい明日から
刻みに取り掛かっていきます。


刻み場は毎日氷点下でとても寒いですが
寒さに負けず頑張りたいと思います!

濱﨑