法律に違反しなければ、何でもいい!
って会社多いよね。
先日打ち合わせをしていたら、結構わがままを言っていた。
化学物質が含まれる建材は使いたくない!
内部には自然塗料以外の塗料は極力使いたくない。
建てた後のアフター保証として長期的な点検をしているので、1年とか、2年、良くて5年までの保証をするという物は基本的信用していないので、新商品には飛びつかない。
デザインとしても、屋根、庇ない建物はコーキングだけに頼る事になり、
絶対に提案しない。
木材も人と人とのつながりや地域への経済効果につながるので、地域の木材をできるだけ使う。つまり輸入木材は使わない。
外構の植栽も森とつながる植栽を心掛ける。自生種の雑木林が理想
そんな事ばかりを言ってると仕事無くなるよ。と心配してくれる仲間もいるけど、腹をくくって、仕事していると
共感してくれる人が現れるから不思議!もっともっと深堀してみるも良いかもね。
今回の新しいモデルハウスもそんなコンセプト、秋から始まる森の聲Ⅱも同じだ、設計依頼をお願いした。田中敏博さんhttps://twitter.com/tanakarchitectも同じようなコンセプトで独特の空間を長年作っておられる。もっともっと勉強しなくてはと思う今日この頃です。
永本清三